お仕事
「高校生のための消費者講座2017」
リーフレット制作させていただきました
一般社団法人 広島労働会館様が毎年開催されている
「高校生のための消費者講座」の本年度のリーフレットを
制作させていただきました。
「高校生のための消費者講座」は、これから社会に巣立っていく子どもたちが
自分で正しく判断できる消費者になるための取り組みとして開催され、
2002年から15年間で、延べ200校、26,200名の高校生が受講されています。
この講座では、金融業の実務経験者の方を講師に迎え、
悪質商法の手口と対処法、ローンやクレジットを上手に利用する方法などを
クイズ形式や具体例を用いてわかりやすく説明してくれます。
携帯電話やインターネットが普及してきて、私たちが高校生の時代にはなかった
新たな消費者トラブルや悪質商法が生まれています。
子を持つ(まだ2歳ですが)親としては学校でこうした講座をしてもらえるのは
すごくありがたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
消費者講座の対象は、広島県内の高校生です。
開催希望の「広島県内の高校の先生」がいらっしゃったら、
お問い合わせは、広島労働会館様まで。
TEL. 082-261-8131
●募集及び実施期間 2017年5月〜2018年2月
申込締切は、2017年12月末です。
●研修費用 無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー