ささやん試しちゃいました企画vol.3 『似てる?似てない?簡単似顔絵描いてみました』
デザイナーの笹山です。
毎回毎回食べ物ネタばっかりで
どんだけ食いしん坊だよ!と突っ込まれそうなので・・・
(食いしん坊ですけど・・・)
私が休みの時や軽い息抜きに描いている超!簡単似顔絵を
アンディワークスのメンバー全員をモデルに、描いてみました!
その前に、「超!簡単似顔絵」とは?
よくウェディングのウェルカムボードや、
ショッピングモールにいる絵描きさんみたいな
素晴らしい似顔絵でなく、
かなり簡潔!簡単!な似顔絵です。
雰囲気で似てたらOKかな?なレベルなので
そこはご了承ください!
だらだら説明してもあれなので
簡単にイラストで!
私、「ささやん」を描いてみます。
(ちなみに一番最初のベレー帽野郎は私です)
まず、チャームポイント(特徴的なパーツ)を見つける
自分のチャームポイントは
- ★なにをしてもいつの間にか、ぼさぼさな髪
- ★笑ったときのたれ目
- ★地味に昔流行っていたアヒル口
かな?と思うので
そこを再現すると似ている気がします。
はい!できました〜!
この情けない顔こそ私です。
そしてちょちょいと体を描いて色を塗ったら
はい完成です!!
いかがでしょうか?
これが「超!簡単似顔絵」です。
きっと私だけですが自分の似顔絵は基本、かなり適当です。(笑)
こんな感じで他の人も描いていきましょう!
そうは見えないかもしれませんが、
ほかの人はかなり丁寧に描いております。
出来ました!
誰が誰だかお分かりでしょうか?
さらに色を塗って・・・・
完成です!
メンバーページを見て、
誰が誰だかよかったら探してみてください★
(分からなかったら申し訳ないです・・・・)
↓
https://andeeworks.jp/profile/member/
メガネの人はそのアイテムだけで
似てくるので描きやすいです!!
初めはこんな感じですが、
だんだん顔を見たりして慣れてくると、
もっと特徴を見つけたり出来るので
もっと似てくる・・・はずです。
まとめ
いかがでしたか?
この「超!簡単似顔絵」だったらきっと誰でも
さくっと描けてしまうのではないでしょうか?
大切なのは雰囲気です!!
なんとな〜く分かればOKです!
ぜひ身近な人や自分の顔でチャレンジしてみてください〜!
では!
「ささやん試しちゃいました企画」次回もお楽しみに!