ライフスタイル
夏の日の出来事
8月が終わります。
先月、中区にある広島県立美術館と縮景園に行きました。
縮景園は日本庭園で、外国人の方も観光に来られていました。
美術館のトイレに行った時のことです。
用を足しトイレから出ると、一緒に来ていた私の娘は先に出ていました。あれ?娘の側に上品な外国人のご婦人が!!何かあった?!?!?!
ご婦人が何やら私に話しかけて来られました(ドキドキ・・)。
ご婦人「◎△$♪×¥♪×¥○&%#・・・water?!」
私「(何て言われたか分からんけど、多分waterって言われたよね?!) うぉ、うぉーたー・・・?!」
ご婦人に連れられ、トイレ個室へ・・・。
きっとコレは『トイレのお水どうやって流すの??』と聞かれたのだろうなと察知。
私「お、おぅ・・!ウォーターウォーターこれこれ」と、カタコト英語?で、水レバーをプッシュ。
ご婦人(笑顔で)「OH!!・・◎△$♪×¥♪×¥○&%# Thank you!!」
私(ホッとして)「ア~ハ~」←何て答えてよいか思い浮かばず、とりあえず笑顔でペコリ。
その後、手を洗いトイレから立ち去る時。え?ここは“Good bye”と言うべき??それとも“Thank you”??どうしよどうしよ・・・。そして言葉を発せず、全力笑顔でご婦人に最敬礼。ご婦人も笑顔。ホッ。
ウォーターしか言えなかった、この夏の出来事でした。
皆さん英会話できますか?