お知らせ
えび焼きって何?
今日は、アンディワークスのご近所に先月オープンしたお店の紹介です。
みなさん!「えび焼き」って聞いたことありますか?
最初名前だけ聞いていて、どんなもの?って思っていたのですが、実物を見て納得しました。
「たこ焼き」のたこの部分が「えび」だから「えび焼き」というわけなんです!
↓ ↓ ↓
ミヤネ屋粉もん王座決定戦で優勝!らしいです。
生地にお出汁が入っているので、薄味好きの方は何もつけなくてOK。
広島人なら、お好みソースをつけたくなるでしょうか。
マヨ入りもあります。
冷めないうちに早く食べようとして、雑な写真で申し訳ないですが、
しっぽのところに白く見えるのがマヨネーズです。
↓ ↓ ↓
お店は、段原中央の交差点を南へ下っていき、2号線のちょっと手前の左手(南区出汐1丁目17-26)にあります。
営業時間は10時から22時で、定休日はまだ決まってないそう。
この看板が目印なので、すぐわかります!!
↓ ↓ ↓
神戸から単身広島にやってきた井川店長が、素敵な笑顔で迎えてくれます。
「神戸 えび焼き」
ぜひ、一度、お試しあれ。